じじエースの青空TOPへ↑ | 2020 フライト日誌へ↑ |
2020年 4月 8日 白鷹 | |
![]() |
テークオフ付近は風が強過ぎるのでランディングでグラハン。 で,本日卸したてのニュー機体は DudekのCクラス機 COLT2ライト 大きな文字の機体名がカッコいいかも。(これがないとNOVAと間違えそうな色使い) 白鷹にDudekファン(イニシャルD研究会?)のメンバーが増えてしまった。どうしよう。 |
![]() |
風は4時前頃から弱くなってきてフライト開始。 3時頃までは怪しい雲が張ってきたり,急に青空が広がってきたりと微妙な感じだったけど登ってみて正解だった。 あきらめて帰ってしまった方は残念! また今度良い時があるでしょう。 |
![]() |
テークオフ前でサーマルがあったけど,グースのせいじゃなく腕が悪いのかな〜 あっさり見切りをつけて,南っぽいならとゲレンデ尾根の南斜面に向かってしまったのはダメな判断だったか。 第2TO辺りに1機小さく写ってて他の3機もネチッと粘ってた。 |
![]() |
降りて見上げるとこんな感じ。アーベントテルミック(イブニングサーマル)っぽいリフトがあって穏やかにソアリング出来たみたい。 こんな風で飛んだせいか新しい機体は穏やかだとか。良かったね〜 |
![]() |
BGDのRIOT乗りさんは小山の上にタッチして,そのまま斜面を蹴って浮いて来た。さすが巧いですね〜 LD付近では時々『 ブルルル〜〜 』って音(熊?)が聞こえてたので気をつけなくちゃですね。 |
![]() |
こちらのBGDも色違いサイズ違いのRIOTかな。コルト2さんにピッタリついてランディング。もしかして後ろからこの機体の様子をチェックしてたりして。 実はDudekとの縁というか係わりをお聞きしてちょっとすっきりした。お礼に楽しく山形言葉のお勉強ができる曲(山口岩男_かえずのながさはえずばへっで)をご紹介しておきます。 |
![]() |
最後に降りてきたのはアルピナ姐さん。今日一番浮きが良かったみたい。で,ターゲットもドンピシャ。上手いね〜 バッケもたくさん採れたみたいだし,飛べてストレスも解消。明日からまた大変なお仕事頑張ってくださ〜い。 |