じじエースの青空TOPへ↑ | 2020 フライト日誌へ↑ |
2020年 6月 7日 白鷹 | |
![]() |
1便目の人は第1TOから出たみたいだけど,第3TOの方が良さそうなブローが入っていたのでこちらへ移動。タイミングを逃さないお姐さんたちは飛び出して直ぐに上げていく。 |
![]() |
おいらも準備して後に続いてみたけど,あれっ!外しちゃったかな?と言う感じで尾根より低くゲレンデの上まで出てしまった。あ〜あ でも,ここで当たったサーマルが強くて・・・ |
![]() |
あっという間に上昇。。。最初は楽しぃ〜って回してたけど,雲底に近づくにつれてパワーが上がる感じで,逃げ道を探しながらのフライト。雲の下でガッツリ上げてるお姐さんたちの方へ行く気にはなれなかった。 |
![]() |
風上方向の西黒森側が明るかったので向かってみた。雲の前に写っているのはハーネスの形から黄色っぽいキュア2さん,近くには青っぽいキュア2さんも飛び回ってた。 で,目の前に見える雲の右側を通ったら,狐越えの上あたりで強烈なリフトとメチャ荒れた風で心が折れた。 |
![]() |
ピンクが1本目。コロコロ変わる風向きと強いサーマルに疲れてしまい1時間ほどでランディング。降りた後は久しぶりの地獄ラーメンへGo! LiveTrackでレディースさんの飛びを見ながら啜る辛いラーメンは美味かったよ。青ラインは食後のお昼寝後の2本目。 |
![]() |
午後になってもしっかり上昇。ゲレンデ付近では北からのサーマルで回してたのに,ランディング付近では南からのサーマルで上がる。しかも一旦入れば強力なリフトなのでドキドキ感あり。 この辺で一緒に回してたのはBGDパンクのNっちさんとブルーAdvanceのMティさん。 |
![]() |
山から離れた方が素直な風かと前に出してみたら,豚小屋付近の雲の下で強烈な上昇。それならいっそとさらに前に出しても下がらず最上川の手前で振り返ったらMティさんが付いてきてた。後ろから見ても気づかなかったらしいけど,実はおいらのハーネスの背中が開いていたんだス。 |
![]() |
視界の隅の違和感で振り返ったら開いたファスナーから中身がパタついてた。もしウインナーケースが落ちたら一反木綿のように空を舞ってしまう。揺らさないように気を使いながらさっさと降りたいのに何故かLD付近はリフトだらけ。仕方がないので翼端折って無理やり着陸し背中の荷物はなんとか無事だった。で,こんな風でも今日は荒れてなかったと言い張る赤い還暦さん,新しい機体が良いのかな〜 |