じじエースの青空TOPへ↑ | 2020 フライト日誌へ↑ |
2020年 8月 5日 南陽 | |
![]() |
またまたやっちまった!なんてこった!うかつだった!注意が足りなかった!ログハウスの自販機で当たりなんかを引いちゃったせいか?2016年に西浜でやったのと同じ大ボケ。 しゃぁない・・後悔先に立たず。じゃあ〜どうするかあれこれ検討中 |
![]() |
一本目は予想外に風が弱くてぶっ飛び。ランディングの水は引いたものの手前の青々とした草の方が良いかと降りてみたら踏めばジワッとくる感じ。つられて降りてきたADさんもイマイチな足元だったみたい。 で,重いポットハーネスを使ったので車までの歩きが遠い。こりゃ失敗だったかも。 |
![]() |
2本目も弱そうな風でしばらく様子を見た後,ブローを感じて出てみる。テークオフの前のサーマルでS字に振って上げたけど,出ようとしてたハングさんの邪魔しちゃったかな。それにしても尾翼付きのハングはカッコいいね〜西側の尾根で上げてハッツキまで飛んで行く滑空比が素晴らしい! |
![]() |
3本目はバズZさんが上げてきたサーマルに混ぜてもらって一気にトップアウト。今日は左回りの日だけど,右旋回で回してきたなら素直に合わせます。で,右に回したり左に切りかえしたりするうちに? |
![]() |
緑色さんはエアデザインの機体かな(青や緑系の機体が多くて遠目には区別がつき難い) おいらの2本目の頃からずっと飛んでて,サーマルで上げたと思ったらハッツキ山に着いたり高ツムジに戻ったり,素晴らしい飛びっぷりですた。 |
![]() |
おいらも前に出してハッツキ山に向かってみたら穏やかでいい感じのサーマルが上がってた。リッジで飛ぶのとは違って奥の方までくるくる回しながら行けるのが楽しい。 |
![]() |
テーク前に戻ればまた上げ直せる。でも実は頭の中はやらかしてしまった大失敗のことで真っ白。この辺だよなぁ〜どうすんべぇ〜などと考えながら,それでもリフトにあたったら無意識に回してしまう。こうなりゃジタバタしてもしょうがないし。 |
![]() |
最後は高度を保ったまま白竜湖の上を表敬訪問。女神様は居ねぇべか〜 (あなたの落としたのは金のス〇ホ?それとも銀の? いやいや普通のでお願いすます)なんて一人で呟いてみる。 |
![]() |
とりあえず今日の足跡。このログから作戦を立てねば。 遠隔でLiveTrack24を起動させるなんて無理だよね・・・ ということで,おいらに連絡くれる際には当面はGmailでお願いすます。はぁ〜 |