じじエースの青空TOPへ↑ 2020 フライト日誌へ↑

2020年 10月 27日  白鷹
朝から南西の風が強めだけど飛べない程じゃない。昼にかけてもっと強まるかもしれないので待たずにテークオフ。
最初に出たのは試乗機のHさん。よく分からなかったけど,カラーパターン的にニビュークのIKUMA2Pあたりだったのかな
続くのは白い機体がカッコいいHさん。
南斜面から尾根の上まで上げ切ってずっと飛び回ってた。後半は狐越えの上あたりでかなり高く上げて豚小屋方面を飛んでたみたい。
おいらは今日はDUDEKセット。重めの装備重量を気にしながら,その分スピードが出るからいいかと。でも風は強めで時々1ケタ台。例によって尾根の後ろまで流していく気分にはなれず,前で飛ぶものだから粘り切れずにズルズルと。
今日のLDはドキドキもの。本流は南で強めなのだが巻いているのか時々止まったりして風向き定まらず,おいらが降りる時にはブロー混じりの強めの南東吹き降ろし状態。
草が滑走路みたいに綺麗になっているのは自動モア君のお仕事,いいね!
新人さんのタンデム。風が悪くてあまり練習にならなかったかも。降りた直後に県警ヘリが襲来。ランディング場の真上をあまり高くない高度で南下していった。ちゃんと前は見てるよね,お願いしますよ!という感じ。
  
夕方まで待てば収まってくるかもしれないと思いながら,次の用事を思いついて今日はこれで撤収。
←ショップの裏から北西方向に出来ていた雲。寒気が分かるような暗い感じのゴツゴツした雲。ここでしっかり上げて(時々止まったように)飛び回ってるパラが2機写ってるけど探せるかな〜