じじエースの青空TOPへ↑ | 2020 フライト日誌へ↑ |
2020年 11月 12日 白鷹 | |
![]() |
テークオフはこんな感じの新雪。今シーズン初めて長靴を履いてみたけど,たいしたことはなくて週末には溶けてしまいそう。雪はあってもグチャグチャではないので機体は意外と濡れないのだス。 新雪なのに,なんか足跡や変な轍?があるのは。。。 |
![]() |
雪を見つけたら大人しくしていられず,庭を駆け回る子犬のようにハシャギ回る人がいるわけで。。。。とても楽しそうですた。 半年ぶりの雪,寒いとか冷たいとか言ってられない,アクティブに遊びまわるのです。 |
![]() |
12:25にいきなり飛んできたのは山形空港12:45着の名古屋便FDAか。写真だと小さく見えるけど目測では+200m程度,感覚的には雨量レーダードームにかなり近い。テーク前に沸いてた雲を突っ切っていったから雲底高度的にその程度。パイロットの目視による有視界飛行着陸というのがあるらしいけど,それは雲中に入っても良いのかな。(下が見えてるから入ってないと言い張る人もいるけどさ) |
![]() |
テークオフは雪でも半島から下の新山平や平野部にはまったくない。こういう景色も今しか見れないかもね。で,日が当たっているのでサーマルが出ても不思議ではないけど足元に雪があるし風は弱いし気分的にぶっ飛びかな〜って思ってしまった。なので夏用の手袋でも大丈夫だろうと・・・。 |
![]() |
弱いフォロー気味の風でフロントで出てみると半島先に変なサーマル。本流は弱いながらも北東で,南斜面にはしっかり日が当たってたのでリーサイドのサーマルだった。渋かったりパワフルだったり揺れてみたりみたいな。 |
![]() |
斜面べったりよりも少し前に出したりしながらしがみついて,なんとか上がったどぉ〜。 たまに揺れるところもあるけど荒れてるほどじゃない。それよりも空気がキン!と冷えて手が冷たいというか痛いというか。 |
![]() |
飛ぶ前に,ヒーター付の手袋を使うと聞いてまだ早いだろうと笑ってしまったけど,全然早くなかった。というか夏用の手袋で飛んだ俺がバカだった。寒いけど降りたくないみたいなジレンマ・やせ我慢。 足元は防寒長靴のおかげで寒くなかったけどね。皆さ〜ん,これからは真冬装備ですよ〜 |
![]() |
写真で気がついたけど今日はこんな青空だったんだ。しかも中央の林が霧氷みたいになってて,なんか綺麗だ。 |
![]() |
最後まで飛んでた超ベテランのノバ乗りさん。そいえば今日は珍しくメンターで飛んでた人もいたけど,最近増えてきたスカイウォーク乗りから負けてられないね。(おいらにゃ縁がないけど) 今度の土日も良さげな予報。いっぱい飛べるといいな〜〜〜! |