2021年 7月 23日 白鷹 |
 |
白鷹山周辺は朝から雄大な雲が沸いてオーバーキャスト状態。風は穏やかそうなので第1から飛び出したwさんの動きを見ていると・・・
新山平付近のシンク帯からゲレンデ尾根の方に届いた頃からシンクが少なめに見えたんだ。北西の方も日が当たっているようす。 |
 |
第3には弱いながらも前から入っていたのでこちらを選んだ判断は正解だったと思う。出た後に電線の尾根付け根あたりで意外にしっかりしたリフトがあったんだ。でもこの小さいサーマルでクリっと回して上げられなかったのが最初の失敗。
|
 |
降りてしまった後,見上げればタンデム機が飛んできた。暗い雲は消えて日が当たり高めの高度で飛べたみたい。ん−,出るのはもうちょっと待つべきだったかも。 |
 |
こちらはしっかり上げてソアリングしてたHロンさん。風は北東気味で山に近寄るよりも沖の方に出していく感じかな。北側の豚小屋方面で飛べてたみたい。 |
 |
次に期待ということで2本目も第3から。風は弱いけど出易い風が入ってた。2本目のタンデム機に続いて次々にテークオフ。 |
 |
ただ,上がる気配がなく尾根沿いに前に出すと沖の方で回してる機体。僅かながら上がっているように見えて寄せてみたのだが沈下が強い。結局バリオが鳴ることもなくランディング。 |
 |
3本目はちょっと一息入れた。第3の風が止まったので第1に入ってくるんじゃねと思って擁壁に腰かけて風の番をしていたら大正解。前からサーマルブローが入ってきたのだス。でも出た後が・・・ |
 |
なかなか上がるところがなくて新山平の手前で弱いサーマルにヒット。上空には雲の列が出来ていたので引っ張ってくれないかと見上げていたら,なんと!雲底にハング2機を発見。あそこまで上げようと頑張って回したのに残念ながらズブズブランディング。ちなみにハングは無事に十分一に帰って行った。 |
 |
懲りずに4本目に上がるとまたまた東風。第3にセッティングしたけどあまり上がるような感じはないかと期待してなかった。それこそ下山フライトか・・・ |
 |
ところがずいぶん前に出たはずの機体が沖の方で浮いている。どこだそりゃ〜って言いながら,フォローの中をアクセル踏んで大きく沈下しながらLDの上まで直行したのだズ。ところが南に流されるだけで上がらない。 |
 |
続いて出てきた皆さんも上がることなくランディング。それにしてもこんな陽射しのない状態でランディング周辺の低い所から上げていった人は偉いと思う。 |
 |
左の写真,目を細めても見えないか。↓拡大してみると分かるかな。中央下部の雲の前に見事上げ切ったMティさんの雄姿。北東風と暗い雲を避けてこのまま河川敷までクロカンです。素晴らしい!
 |