じじエースの青空TOPへ↑ | 2021 フライト日誌へ↑ |
2021年 12月 4日 とんがり山 | |
![]() |
由良で使うマイ吹き流しを持参。田圃の真ん中の水路の脇に立ててみた。ちょっと歩くけど,ここに立てるとテークオフから良く見える。風見は大事だね。 |
![]() |
強風予報だと思ったのに意外と弱い。風待ちとなれば木に登って邪魔な枝を切ったりしてくれる人。こういう手間ひまをかけて維持してくれるのがありがたい。今年から会員限定エリアになったので,冬期間飛びたい人は会員になりましょう! |
![]() |
←風待ちの図。東側の離れた場所をオスプレイが2機北上,ちょっと変わったエンジン音で気がついた。トラブルがあった青森にでも向かったのかな。![]() |
![]() |
赤い機体のS君テークオフ。でも南風が強くて止まってる? 時々バックしてない? 動きも怪しいし,これを見たら飛ぶ気になれなくて昼休み。↓ 遠くの雲は山形方面,雨か雪が降ってそう。 |
![]() |
エリアから10分位のラーメン屋さん「麺王みらい」,結構人気店らしい。並ぶことなくすんなり座れたし,なかなか美味しかった。とんがりラーメンと呼ぼうかな。![]() |
![]() |
昼過ぎに小雨がパラついたり強風が入ってきたりしたけど,2時過ぎ頃から落ち着いてきて風向きも良くなってきた。本日3番目のテークオフ。ここで飛ぶ時はラインの短い機体が都合良い。 |
![]() |
風向きはやっぱり南っぽくて,テーク直後にドキドキ。もうチョイ西側に振れてくれれば黙って上がりそうなんだけどなぁ。北過ぎればあまり良くないというし(先週はそうだった),風向きがなかなか繊細なエリアだス。 |
![]() |
南の尾根先でサーマルがあったが上げられない。でも大きい方の翼にしとけば良かったかといえばそうでもないと思う。結構風速もあったので前に進む機体が安心だし,ポッドとの組合せでベストなチョイス。 |
![]() |
最後に出てきた緑のスカイウオークさんは結構粘ってた。テークオフより+35m程ゲインしたとか。それを見てトンビ(鷹系かも?)が寄ってきたりして。 結局,コロコロ変わった天気で微妙なコンディションだったけど,今日集まった4名は全員フライト出来た。冬でも乾いた近場のエリア,大切にしたいもんです。 |