じじエースの青空TOPへ↑ | 2023 フライト日誌へ↑ |
2023年 2月 26日 白鷹 | |
![]() |
リフト無料&お菓子がもらえるということで駐車場は混雑気味。おいらは機体すら持って来てなくスキー持参。歩き始めた頃,TOの風見に校長がかっとんで行った。![]() |
![]() |
今年の雪は平野部では少な目なのに山にはタントある。ひらめカーブは御覧の通り。ここのミラーは高さがあって普段は見上げる角度なのにこんな状況ですた。![]() |
![]() |
カンジキ履いて歩くのも楽しい(下が締まってるから要らないんだけどね)途中,アイゼン付けた山ガール2人とすれ違ったけど,この雪ならアイゼンよりはカンジキでしょう(笑) で,風はというと意外に穏やかそうに見える瞬間もあって・・・本流が北っぽいせいで素直に入ってないだけ。時おり入る荒れ風で飛んじゃいけないコンディションと確認できた。 |
![]() |
下りは神社まで行ってみようかと思ったけど遠くから参拝しただけ。尾根の右側(西側)からの風が強くて冷たくて心が挫ける感じ。ちょっと積もった新雪と吹き溜まりで道路側に降りる足跡は皆無でどうしようか不安になる。 |
![]() |
かつて知ったる地形を思い出しながら新雪斜面を下山。こうなれば林道がどこかなんて関係なくて,地形的にも迷う要素はない。ただ,足跡から転がる雪が自分を追い越していく急斜面で雪崩になったらどうしようかと気を使う。 無事に降りた後は,引っ張りうどんをご馳走になり空いてきた無料リフトでミニスキー。タダだからと調子に乗って滑ってたら大転びしてしまった。 |