じじエースの青空TOPへ↑ | 2023 フライト日誌へ↑ |
2023年 3月 4日 白鷹ハイキング | |
![]() |
日向は雪が緩んできたけど,林の中や日陰は締まってる。今回もカンジキ履いて雪上ウオーク。林道沿いの伐採展示林の看板をみると雪の量が分かるかな。 |
![]() |
雪面にまるで矢印のようなマーク。 たぶん3本指の鳥の足跡だと思うけど,なんか変だよね。2本足にしては直線に並んでるし間隔が狭過ぎ。どんな鳥がどんな歩き方をするとこんな足跡になるんだろう。 |
![]() |
今日のカーブミラー。 青空で陽射しもまぶしくてまたまた日焼けしてしまったかも。(帽子も日焼け止めも忘れた) この前から,休日の後に会社に行くと自分の顔が黒くなってることに気付いたんだけど。 |
![]() |
今日はモービルの跡もなく誰も登ってない。真っ新な雪面にシュプール・・じゃなくてカンジキの足跡付けるのも楽し。で,出来たばかりのカモシカの足跡を発見すると主を探してしまうけど見つけられず。![]() |
![]() |
テークオフは予想どおりの爆風。 風速計は4〜5m/s程度と言ってたけど,そんなレベルじゃなかった(狂ってんじゃないかな) 持参した太巻きは「山形県産つや姫」使用(産直アグリで500円) いつものパンより重かったけど美味しかったよ。 |
![]() |
下りはゲレンデの尾根を通るコースにチャレンジ。何回か通ったことがあってルートは分かるし,歩くなら今の季節しかない(夏場は藪が凄くて歩ける状態ではないとか) |
![]() |
尾根上にある 祠(ほこら) に参拝。お約束の「どうか良いサーマルがおいらに吹きますように!」ちなみに奥に見える山は西黒森。 「ほこら」と言えばドラクエウォークしてる人には馴染みがあると思うけど,リアルに実在してるモノもあるんだよって宣伝すれば,聖地巡礼とか名所になったりして。 |
![]() |
今日の足跡。 TOからショップまでほぼ直線で道路に比べて距離的に半分位か。歩きだしてから20分位で着いてしまった。 途中,ちょっとした小山に大きな動物の足跡が集中してる場所があって,もしかして冬眠中のクマの巣から起きだしちゃったのかと焦ったけど,大きな岩の上にカモシカが上がった跡だったみたい。ヤギみたいに高い所が好きなのかな。 |