じじエースの青空TOPへ↑ | 2023 フライト日誌へ↑ |
2023年 8月 11日 白鷹 | |
![]() |
フライトシステムさんが,DUDEKのハイク&クルーズ22サイズの試乗機を持って来てくれた。この前お借りした25サイズの適正飛行重量は85〜105kgだったが,こっちは65〜90で76sのおいらにちょうど良いサイズ。風が悪くなる前にさっさとテークオフ。 |
![]() |
テークオフ前のサーマルで上がるのだが風は南東でリーサイドらしくガタガタ気味。試乗機の感触を感じることが出来たので無理せずに前に出す。 同じ機体でもサイズが違うだけでずいぶん印象が違うもの。なんとなくグースMK-Uに似た動きもあった。 |
![]() |
2本目からメンター&ポッドハーネスに乗り換え,試乗機は組長へお譲りした。風は時々フォロー気味になりながらもブローが前から入るタイミングで飛べる。ランディングは北っぽい風が強まってきた。 |
![]() |
ビジターさん2名とAさんはしっかり雲底まで上げて飛び放題。その辺まで上げれば南東や北東の風の影響もないのかな。 地元メンバーはガタガタして楽しくない風だと降りてきた人が多かったみたい。 |
![]() |
昼で帰ろうと思っていたら,意外に良さそうな感じになってきたので3本目。 第3から出てゲレンデの尾根で粘っていると良い感じのサーマルで上がりだす。第3テークオフ前でみんなでソアリング。滅多にないような風で飛ぶことが出来た。 |
![]() |
コルト2ライトのお師匠さまはスカイスポーツ界の草分け的存在。今もモーターパラでは日本代表で海外までバンバン飛び回っている。パラでもハングでもモーターでもお師匠さまと崇める人が多いとか。 |
![]() |
今日の足跡。 なんだかんだ言って午後までずっと飛べるコンディションだった。 周りは東風ビュービューなのに,こういうことがあるのが白鷹なんだよなぁ。 |