じじエースの青空TOPへ↑ | 2023 フライト日誌へ↑ |
2023年 11月 23日 南陽 | |
![]() |
午前中は雲海。用事を済ませて昼頃に到着してもしっかり逆転層が見えていた。しかも高層雲が張っていて上がる気がしない。 雲が切れて今日一番の陽射しタイミングで出てみた。 |
![]() |
上がりそうになくてもハングさんも飛びます。 尾根に沿って西の方まで行ってもちゃんとランディングに届く。スピードも速いしさすがハンググライダー。 今日みたいな穏やか練習日よりの風なら俺も飛べるかもなんて思ったりしてみて。 |
![]() |
十分一ではスパイラルが流行っているみたい。 動画なら動きが分かるけど切り取った写真では分かり難いね。都合上そこはご理解を。 ちなみに見本を見せてくれる黄緑のOzone先生。 ![]() |
![]() |
こちらは赤オレンジのOzoneさん。山に近いように見えるけど,実際は前に出てたと思う。もしこの色で山沈しちゃったら紅葉に紛れて目立たないかも。![]() |
![]() |
こちらもOzoneのスイフト6さんかな。機体にピントが合っているのにハーネスはブレている?高速で旋回していると感じてくれれば。![]() |
![]() |
順不同になるけど,1本目の皆さん前に出して降りてくるの図。 予報的には結構いいだろうと期待して上がるタイミングを狙ってたけど,今日くらい渋いと仕方がないね。 |
![]() |
急旋回に入れるだけが練習じゃない。 こんな日にはターゲットを狙いながら機体のグライドパス調整の確認。穏やかだからこそサーマルの影響なく出来ることもある。 なんて言いながら,とりあえず二本もぶっ飛べたから良いか。 |