じじエースの青空TOPへ↑ | 2023 フライト日誌へ↑ |
2023年 12月 9日 南陽 | |
![]() |
午前中は濃いめの霧が発生したが,昼前には消えてフライト開始してた。逆転層がはっきりしていて,その上を流れてくるのか結構強めの風が入っていた。 もうちょっと強まれば飛べなくなりそうと抑えの一本。前に出難く不安定な感じもあってパッとしないぶっ飛び。 |
![]() |
2本目は地表付近にも風が入ってきて,テークオフの風は少し落ち着いたように感じた。 十分一には白鷹メンバーが6名ほど。こんなに良さそうな青空なので,飛ぶのが好きな人達は飛べそうなところへ集まってくるもの。 |
![]() |
今日はDudekのオプテック2ライトを使用。2本目はテークオフ前のサーマルで少しだけ上げることが出来た。この機体,まだまだ飛べると言いながらちょっと気になるところを確認したかったんだが。。。 |
![]() |
サーマルで回しても上げ切る気になれない。揺れるのが風のせいなのか,機体に問題があるのか。不安を抱えたまま飛ぶのはやっぱり違うかも。メンターの動きが良過ぎてそれに慣れちゃったせいかな。 ちなみに今日は長靴を使用,見た目より実用性を選んで正解だったな。 |
![]() |
午後はますます穏やかそうな風になり,一旦は撤収すると畳んだDudekのコルト2ライトさんも飛んで行った。機体名のシールがないと俺のとそっくりなカラー。 結局,心配された強風が吹くことはなく一日中練習出来るコンディション。雪が降らないのは良いね〜。年末から年明けまでこのペースでいってほしいもの。 |