じじエースの青空TOPへ↑ | 2024 フライト日誌へ↑ |
2024年 2月 10日 南陽 | |
![]() |
雪上バギーには6名+機材一式。乗りきれない若者は歩いて登るという。俺も歩き装備は持ってたけど着込んで準備をしたので乗せてもらってしまった。![]() |
![]() |
朝は雲一つない青空だったのに,予報どおり昼頃から雲が増えてくる。減率は良いらしいので陽射しがあればソアリング! なんて期待したのにドンドン曇る一方。風にもパワーがない,ぶっ飛び的コンディション。 |
![]() |
今日はお久しぶりのリトルクラウド軍団が来てた。元ユーザーとしては気になるところ(まだ売ってんの?なんて聞いてしまった) 小さくて機敏な動きをするこの機体は面白いっすよ。 |
![]() |
こちらのリトルさんは,なんか大事なもの(トグル)を持ち忘れて立ち上げたらしい。(見てた人から声がかかる・・・チェックリストが必要か??) |
![]() |
親分はスノーシューを履いたまま飛んできた。これって良い子はマネをしちゃいけないやつかと。ガチョウというよりペンギンみたいな歩き方で華麗にランディング,さすがです。![]() |
![]() |
普通のパラも飛びます。地元レディースエレメントさん。 空の雲は増えても風は悪くない。雪も走れないほど深くないし,練習日よりですね。 |
![]() |
リトル軍団(4名)に対抗したのはイニシャルDudekチーム(2名) なんかどっちもどっち的レアな機体が集まった感。 一旦曇った空も午後には青空が広がって,もしかしたらここから大逆転か〜!なんて期待したけど。 |
![]() |
やっぱりのぶっ飛びは仕方ない。こんな飛びでも閃くことがあったりして・・またまた良からぬ思い付きに至ったのですだ。 さて今年はいろいろやりたいことがテンコ盛り。もうすぐ春ですね〜 |
![]() |
斜面の雪はほとんど消えてランディング付近も10cm程度しかない。 こんな雪は暖かい日があれば一日で消えてしまうレベルで,来週の最高気温は16℃,崩れても雪じゃなく雨予報だったりするので,今シーズンの雪上フライトは最初で最後になるのかな。異常気象と言っていいのか,ちょっと先行き不安っす。 |