じじエースの青空TOPへ↑ | 2024 フライト日誌へ↑ |
2024年 2月 17日 南陽 | |
![]() |
テークオフまで車で上がれる。しかも道路わきに除雪した雪がない。まだ2月だというのにどうなってるんだこれ? まぁ,俺的には嬉しいかぎりだけど,除雪業者さんは仕事がなくて大変かもね。 今日は初のクロカン宣言してみた。行ける行けないは別にして,計画書の宣言と行くことを意識することが大切だと思うんだ。 |
![]() |
風は穏やかでサーマルもあるし,気持ちよく飛べる。 最低気温が氷点下5℃で日中は8℃位,この気温差なら上がるだろうと思ったけどね。雲底高度も1800とか出てたし。明日の朝はもっと冷えて日中はもっと気温が上がるとか。期待するしかないな。 |
![]() |
俺もテークオフ。今回もオプティック2ライトを使ったけど,この状況なら明日はメンターの出番かな。写真はリハビリ中のM姉さんが撮ってくれた。飛べるまでもう少しの辛抱だね。![]() |
![]() |
テークオフ前でガーグル。ピーク時は7機くらいで回したかな。 予想外に渋くてあまり上がらないものの,サーマル自体は豊富でテーク前で粘れる状況。 斜面にベッタリと寄るより前の方で上がるタイミングも多かったような気がする。 |
![]() |
結果的に一本目のサーマルが一番上がったかも。と言っても700ちょっと。 Tさんが烏帽子方面に移動して下がっているように見えなかったので追いかけてみたけど,もう少し上げて様子を見るべきだったかも。 |
![]() |
ランディングもこんな感じで雪はもちろんないし,それほどビショ濡れでもない。 長靴がなくても平気。 |
![]() |
今日の足跡。 あまり上がらなかったけど,テークオフレベルで粘る練習になった。 普段ならさっさと諦めて前に出して降りてしまうとこだけど,なにしろNっちさんがしつこく粘りに粘るので,ついつられて頑張ってしまう。 |