じじエースの青空TOPへ↑ 2024 フライト日誌へ

2024年 5月 4日  白鷹
早朝から朝練をやってたらしいけど俺はのんびり10時過ぎ到着。早めの時間は穏やかにぶっ飛べていたらしい。第1にイイ感じの風が入ってて,南斜面で上がりだしたのは昼前頃。
タイミングを見てテークオフ,写真はTOディレクターK林さんが撮ってくれた。
  
南風で回してたつもりだったのに,新山平で上がったら北西風になっていた。当初目論みは南方向へのリターン。下から上げてきているMみさんを待って一緒に行くべきだとは思ったんだけど・・・あまりにイイ感じだったのでちょっと先の様子を見に行ってみた。(これがまたまたフライングというやつだったかな)
小滝のピーク(伐採地)に向かって鷹山小の上あたりでイヤーな空域。いきなり-7とか-8とかの大シンク+大荒れのグラグラ状態。北から押してたサーマルから外れて南風とぶつかってるところに飛び込んだ感じ。こりゃ〜ダメだと逃げた先がますます大荒れの場所に戻ったみたいで完全にハートブレーク。GOPROに映った動きと自分の声を聞いたら焦りまくりですた。
3時過ぎからリハビリフライト。機体はハイク&クルーズ,ハーネスはエアバッグに交換。夕方の穏やかな風にしっかりサーマルが残ってた。
  
飛ぶ前から無線で情報が入ってた南陽の山火事(右手の上,ライザーの右側あたり)
場所的には十分一山に近く,山が燃えているというより平野部のように見えた。
右上角に写っているのはHいさん。
西風が結構吹いているようで,凄い煙だけでなく炎も見えた。つい先日,蛭沢湖の近くで何日か燃え続けてやっと沈下したのに,これまた大きな火事になりそう。しばらく雨が降らずカラカラに乾燥しているので本当に気をつけないとね。
左に写っているのはマリオさん。
Hいさんと同時進入で無事にランディング。
この頃には安定して北風が入ってた。
雲一つない青空で新緑も美しく,暑過ぎず寒過ぎず,いい季節だす。
今日の足跡。結局エリア内をウロウロしただけ。
参考までにMみさんのライブトラックをチェックしてたら,北西の風に乗ったようにドンドン南下して長井の伊佐沢付近まで飛んだ様子。
俺が南風とぶつかっていると思ったのは単なる思い込みだったらしい。たまたま荒れた空域に当たっただけ?それを乗り越えて先に進めばまた良いサーマルがあったのか。
それより何より,一緒に行くべきだったんだよなぁ。