じじエースの青空TOPへ↑ | 2024 フライト日誌へ↑ |
2024年 5月 19日 白鷹 | |
![]() |
風は弱くて穏やかなコンディション。結構日差しもあったのでもっと上がるかと思ったのに渋めでぶっ飛んで行く。 朝から休憩する間も惜しんで頑張ってたDLSさん,5本目には高〜く上げ切って本日の一等賞,素晴らしい! |
![]() |
4ボルト軍団参上。機体の色が同じならハーネスで見分けるしかないね。 結構離れても白い背中が目立ちます。 |
![]() |
こちらは大きいサイズ。と言っても遠くから見ると大きいか小さいかというのは分かり難くて,ハーネスは長く見えるね。 |
![]() |
第2前で月山をバックにカッコよく上げたのはオレンジハーネスさん。登山客も歓声を上げて見上げてたよ。 |
![]() |
こちらは色違いのボルトさん。デザインが違うと同じ機体だと思えない。 足先が下がってる感じが分かり易い。 |
![]() |
みんなが飛ぶのを見てそろそろかと出てみたタイミングが良かった。イイ感じで上がったものの,せいぜい+100程度。で,風は南東気味で荒れてるほどではないけどよく分からないサーマル。Mみさんは下から上げ直してきたけど,上に行っても何もなくあっさり見切って前に出してしまった。 |
![]() |
黄色いノバはHっこり君。 なにやらハイクアップに興味があるとか。今度一緒に歩きましょう! お腹が出てポッコリ君と言われる前に運動しなきゃね。 |
![]() |
こちらはSどんさん。大会頑張ってくださいね〜! 遠目に飛んでいるところを望遠で撮って拡大したら,背景がどこか分からない。 |
![]() |
赤いスカイウオークのSとうさん。 昼過ぎ頃に良いタイミングがあったけど,午後は次第に高層雲が濃くなってきた。 |
![]() |
2本目からはハイク&クルーズとエアバッグハーネスに交換。 LD付近でサーマルにあたったのだが,なかなか微妙な旋回。基本的な旋回方向は,奇数日が左・偶数日は右回り。それと同時に回ってる人をよく見て合わせるのも大切。ちょっと離れていても回す間にサーマルは一緒になってくるので逆に回していいということにはならない。右回りと左回りの人に囲まれて,俺どうすればいい的状態。 |
![]() |
今日の足跡。 南風の場周アプローチではLDの南側で右回りで高度を調節してからダウンウインド・レグに入るのが基本。そこでサーマルがあって下がらない時,奇数日だからと左旋回して混ざって行くのかという話にもなる。今回は回しだしたのが地上150程度,降りてもおかしくない高度なので右回りにしたんだけどね。 4機なので問題なかったけど,これが大会で10機程度が一緒に降りてきてサーマルで粘れる状況になったら,大丈夫なのかという懸念は少々。 |