じじエースの青空TOPへ↑ | 2024 フライト日誌へ↑ |
2024年 8月 18日 白鷹 | |
![]() |
風は穏やかそうに前から入っているのだが,皆さんまだ早いと思ったのか出たがらない。そんな中,新山平で見事に上げてたのはミキティ様・・・さすが素晴らしい! 急いでテークオフしそこに向かってアクセルを踏んだのだが,雲が増えて地上が影になってきた。一応サーマルの尻尾には当たったけど上げ切れず撃沈。 |
![]() |
今日は前回の続きでDudekのオプテック2ライトを使用。ただ,小道具を忘れてしまってハーネスをポッドにしてみた。 これはこれで参考になったというか,やっぱり機体よりもハーネスの違いの方が飛びの印象が変わるもの。 |
![]() |
2本目は一応上げることは出来たけど,なんか雲が黒く見えたり,吸い上げが急に強くなったり,揺れたりするサーマルであっさり目にランディング。 飛んでいれば快適なのに降りれば暑い。車が来たらとりあえず涼しいTOに上がらなきゃ。 |
![]() |
3本目はNOVAのメンター7ライトに付け替え。 やっぱり直線での伸びも旋回時の挙動も,ちょっと古めのOP2とは違うなぁ。 |
![]() |
ベテランさんからスクール生までみんなでソアリング。 よく怖くなくてグリグリ回しながら雲底まで上げるものだと感心してみてた。 |
![]() |
青い機体はジン君かな。サーマルを追いかけて山の後ろに行かないようにと言われ沖に出てきた。 そうなんだよね〜 調子に乗って上げるのは良いけど,雲に入ってしまったり前に出なくなってしまうリスクを避けながら経験を積んで欲しい。新しいスクール生も増えて,先輩Pさん達はさり気にフォローしなきゃね。 |
![]() |
今日の足跡。 午前中は南っぽい風だったけど,午後には北っぽく変わってきた。由良の風が北西予報だったのでそんな風が入ってくると想定どおり。で,南風と北風がぶつかる新山平付近ではやっぱりちょっと揺れる場所があったりしてた。 北風が入ってくると涼しく感じるのは良いね。今夜の最低気温は21℃台,秋が近づいてきたかな。。 |