じじエースの青空TOPへ↑ 2024 フライト日誌へ

2024年 8月 22日  白鷹
風は良い感じで前から入っているけど雲底は低い。
こんな曇り空で上がるわけないんじゃね!という言葉もあったけど,飛んでみないと分からないもの。
新山平の先あたりでヘロヘロなサーマルがあってネチネチと回してたら意外とキープできた。前に出た3人が降りちゃって,最後に出てきた組長も下がって行くと思ったらLD付近で上げてくる。
2本目は雲底が下がってTO直後から雲中気味。前も下も見えてたけどね。半島の先では獅子丼が回して上げて雲に入る勢い。と言ってもテークオフより低い?
LDあたりで上げているのが見えてアクセル踏んで前に出したらなんとか間に合った。地上から200〜300程度の高さでフラフラ回してキープする。シン様はあまり高くもないのに前に出していくのが凄い。聞けば,高さはないけどシンクもなく風が弱いし平地のサーマルが期待できるので行ってこれるんだとか。さすがです。
3本目は2時過ぎ頃,ちょっと雲底が上がってサーマルもまとまってきた感じ。結構いい感じの風になったけど,飛んだのは昼休みを終えた組長と二人きり。
今日はDUDEKの日?
あっちはCクラスのコルト2ライト,こっちはBクラスのオプテック2ライト。同じ色で同じデザインだけど,並べるとこっちの白地の汚れが目立ってしまう。
今日の足跡。
一応3本ともソアリング出来て,合わせて1時間程。
最近,風が強過ぎたりサーマルが強烈過ぎたりのコンディションが多かったので,今日みたいな渋いくらいの空が楽しかったと思う。