じじエースの青空TOPへ↑ 2024 フライト日誌へ

2024年 10月 26日  白鷹
遠くに雲海が残っている中,風は良いので練習開始。新山平よりこっち側には朝から陽が当たっていたとのことで,サーマルが発生してるような動き。
まだ早いとタイミングを待つパイロットが大勢いる中,このあと高層雲が張ってきてますます渋くなるのでした・・・チャンチャン。
緑ウオークさんが出た頃もピッチアップするような動きはあったんだけどね〜
↓ガスの中から見えだした「パレス松風」が幻想的。
  
1便で上がったのに,待ちに待ってw 待ち切れずに飛び出したのが2時前。まったく何もないまま穏やかな空域をぶっ飛び。
今日はSの倉からも大勢のビジターさんが来てくれて結構な賑わい。予報は良くてバンバン飛べると思ったのに,曇りで渋くてトップアウトできた人は・・・ゼロ?!
降りたら急に陽射しが出てきたようで,急いで2本目のリフライト。
夕方のサーマルが上がるかもしれないと僅かな期待で飛び出したけど,やっぱり風にパワーがない。
南斜面の紅葉の上あたりで,なんとなく下がらないような感じがあってもレベルキープできるようなリフトではなかった。
まだ緑の葉が多いけど,来週末は11月なんだよなぁ。冬タイヤの準備とか考える時期。
3時過ぎになって,穏やかな風の中をスクール生さんの初山頂フライト。
危なげなく無事にランディング。今年の夏から始めたらしいけど,単独山頂フライトが出来るようになると一気に経験値が上がって行くね。くれぐれもケガなど無いように気をつけよう。