じじエースの青空TOPへ↑ 2025 フライト日誌へ

2025年 1月 21日  南陽
体調も回復してきたので,もう大丈夫だろうと歩いて登る。
平日なので車は少なく拡幅除雪してくれて車の置き場所が広くなっていた。
天気が良くて薄手のシャツ1枚になっても汗をかく。
途中ですれ違ったバギーが,1本飛んだ二人を乗せて上がってきた。
風は前からイイ感じ,陽射しが眩しい。
もう少しだけパワーがあればソアリング出来そうなのに,ちょっと足りない。
なんとなくリフトがありそうな気配を感じたあとに,シンクにハマりながら前に出す。着陸予定地まで届かないのかと思ったら。。。
前に出た黄色Ozoneさんが低いところで粘ってた(というか回してた)
俺はもう届かない低さなのに,なんか意味不明なリフト帯に遭遇。回せば上げることが出来たのか? でも高さは地表20m程しかなくて,回そうとして外せば変な方向に向かって降りるしかない。ということで直進し,持ち上げられたおかげで無事に届きますた。あのサーマルの正体が気になる。
今日のフライヤーは俺を入れて3名。
この時期らしからぬ青空で飛べたし,担ぎ上げてのフライトは充実の1本。
2本目のテークオフでは正面の風力がアップした感じ。
これはソアリングかと思っても,やっぱりパワーが足りない。
装備はO+Pセットに変更。
ハッツキ山の麓をかすめながら前に出してみる。タイミングをあまり気にせずに飛んだけど,待てばサーマルにあたる可能性もあったような気がするなぁ。
で,日中の気温は6〜7℃まで上昇して雪が融け気味。テークオフも風がなければ出るのが厳しかったかも。今晩冷え込めば明日は固まっているか。