じじエースの青空TOPへ↑ 2025 フライト日誌へ

2025年 6月 28日  白鷹
南側が良いか北側が良いか迷いながら耳付きのエアデザインさんテークオフ。回しながら北側へ流して一気に雲底まで上げきったのはさすが上手い。
  
俺も第1から出て第2側へ出てみると良い感じのサーマル。本流は北っぽいと思っていたのに気が付けば南風。続いて出てきた黄色さんやスカイウオークさんが尾根の北側で下がっていく。アクセル踏んでTO前まで戻ることができたのがうれしい。
昼休みのあと上がってみると本流は北東でも第1に前からブロー。出てみた白ジンさんが南斜面で上げるのだが「荒れてる!,西風強い!」と言いながら逃げていく。その動きをみるとやっぱり北風だよなぁ〜,良いダミーさんでした。
ということで素直に第3から出てみた。
テークオフの前でも良い感じに上がるし,尾根側に出てもサーマルがある。南側のリーサイドと違って素直なサーマル。
黄色いニビュークさんも続いて出てきた。1つのサーマルで回して上げきる飛び方に雲まで行くぞという執念のようなものを感じた。
俺はというと,ちょっと上がったら追いかけずに前に出すという飛び方が好き。で,低くなって探したサーマルの上に黄色さんと白さんが飛んでいる。
白いオゾンは試乗機のHっこりくん。
これって俺が今の機体を買う前に候補にして試乗したことがある2.5ライナーの軽量Bクラス機スイフト6(ラッシュ6の軽量版)。
久しぶりのママさん,ちゃんと上手に飛べてかっこいいワン。ボクも追いかけよう! でも,どこまで行くの? もう前がないけど〜  と,ボクは藪の中までは付いていかないよ。
  
今日の足跡。
赤の一本目でテークオフ前に戻れてから良い感じに上がったけど,飛んでいられる状況ではなくなって着陸。青の2本目はゲレンデ尾根とLD付近で北からのサーマルがあったという感じ。